111

おかざき匠の会とは

おかざき匠の会とは

歴史豊かな街 愛知県岡崎市

岡崎は、古くから東海道五十三次の宿場町、徳川家康公生誕の城下町として発展してきました。

この歴史の中から、城普請の石工、火薬製造を許された花火師、浄土信仰を支えた仏壇、 和ろうそくの世界などを生み、特異な宿場を形成する土産、飲食、醸造文化など岡崎ならではのさまざまな産業が育まれ、その多くが、時と革新の積み重ねの中で地場産業として引き継がれ、それぞれが独自の文化と伝統を受け継いでいきました。

おかざき匠の会とは

平成13年に設立された「おかざき匠の会」は、石工品や三河仏壇、花火、三河木綿、八丁味噌など、岡崎の伝統的な地場産業などに携わる職人、作家ならびにクリエーターなどが集う異業種交流勉強会。

職種を超えた交流と連携を通じ、歴史豊かな岡崎に今も生きる「匠の技」の継承と、その技を活かした新たなものづくりに挑戦しています。

おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
おかざき匠の会
PAGE TOP▲
PAGE TOP▲
PAGE TOP▲